ショップからのお知らせ

2025.2.18 グループ04 052 景観点検要領 が新しく制定されました。
2024.11.26  【年末年始の図書販売について】

図書の販売は、2024年12月25日(水)から2025年1月5日(日)までを休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
なお、12月25日(水)以降のオンラインによる注文または入金につきましては、
1月6日(月)以降の配送となりますので、併せてご了承いただけますようお願いいたします。
2024.11.12 グループ07 071 電気通信設備設計要領
             072 電気通信機器設計資料(K0~K9)
             072-1 電気通信機器設計資料(K0 品質管理編)
             072-2 電気通信機器設計資料(K1 配管材料編)
             072-4 電気通信機器設計資料(K3 受変電設備編)
             072-5 電気通信機器設計資料(K4 道路照明設備編)
             072-6 電気通信機器設計資料(K5 標識設備編)
             072-7 電気通信機器設計資料(K6 通信設備編)
             072-8 電気通信機器設計資料(K7 交通管制設備編)
             072-10 電気通信機器設計資料(K9 トンネル非常用設備編)
             073 電気通信工事施工技術資料 が改訂されました。
2024.7.18 電子納品CD-R格納ファイルの新規格ファイルが販売開始いたします。
      詳しくは商品ページをご覧ください。
2024.7.17 グループ04 045-1 附属施設物標準図集(排水施設編) が改訂されました。
2024.7.8  グループ01 016 工事標準歩掛(土木編)
            017 工事標準歩掛(維持修繕・附属施設土木編)
            018 工事標準歩掛(建築編)
            019 工事標準歩掛(機械設備編)
            020 工事標準歩掛(電気通信編) が改訂されました。
2024.7.5  グループ04 041 首都高速道路に近接する構造物の計画・設計・施工協議図書作成要領 が新しく制定されました。
2024.7.3  グループ04 042 高速道路上工事の保安施設実施要領 が改訂されました。
2024.5.20 グループ04 044-7 附属施設物設計施工要領(落下物防止柵等編) が改訂されました。
2024.5.7  グループ04 043 舗装設計施工要領 が改訂されました。
2024.4.24 グループ06 063 機械設備設計要領(軸重測定設備編) が改訂されました。
2024.4.19 グループ02 021-3 橋梁構造物設計施工要領(Ⅲコンクリート橋・コンクリート部材編)
      グループ04 051 附属施設物景観設計要領 が改訂されました。
2024.4.10 グループ04 045-3 附属施設物標準図集(遮音壁編) が改訂されました。
2024.2.20 グループ04 044-6 附属施設物設計施工要領(車両用防護施設編)
             045-6 附属施設物標準図集(車両用防護施設編) が改訂されました。
2023.10.31 グループ04 044-4 附属施設物設計施工要領(遮音壁編) が改訂されました。
2023.5.8  【窓口販売について】

技術図書等を下記窓口にてご購入の方は、事前にお電話下さいますようお願いいたします。

【販売場所】首都高技術株式会社 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-10-11 虎ノ門PFビル 図書販売窓口(2F)
【販売時間】10:00~12:00/13:00~16:00
※現金のみ取扱、平日( 土日祝を除く )

新着商品

052 景観点検要領

¥2,090(税込)

本要領は、景観を阻害している構造物を持続的に改善するための景観点検における調査、景観劣化評価、記録方法等について定めたものである。
※2025年1月制定 備考:CD-ROM販売

071 電気通信設備設計要領

¥5,950(税込)

本要領は、首都高速道路における電気通信設備の設計に必要な一般的な考え方および方針を示したものです。
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072 電気通信機器設計資料(K0~K9)

¥11,100(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-01 電気通信機器設計資料(K0 品質管理編)

¥1,000(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の 電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-02 電気通信機器設計資料(K1 配管材料編)

¥1,580(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-04 電気通信機器設計資料(K3 受変電設備編)

¥1,660(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-05 電気通信機器設計資料(K4 道路照明設備編)

¥1,850(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-06 電気通信機器設計資料(K5 標識設備編)

¥1,630(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-07 電気通信機器設計資料(K6 通信設備編)

¥1,450(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-08 電気通信機器設計資料(K7 交通管制設備編)

¥2,700(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

072-10 電気通信機器設計資料(K9 トンネル非常用設備編)

¥1,570(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における工事使用機材、電気設備機器の性能・品質を定めたものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

073 電気通信工事施工技術資料

¥5,940(税込)

本図集は、首都高速道路株式会社の電気工事及び電気通信工事における標準的な施工方法や施工詳細図を図示したものである。・・・(続きは詳細へ)
※2024年10月改訂 備考:CD-ROM販売

045-01 附属施設物標準図集(排水施設編)

¥1,000(税込)

本標準図集は、首都高速道路における排水施設の設計、施工に適用されるものです。
※2024年6月改訂(第3版) 備考:CD-ROM販売

016 工事標準歩掛(土木編)

¥5,190(税込)

首都高速道路株式会社において実施する工事の一般的な工種の標準的な歩掛をとりまとめたもので、首都高速道路株式会社における積算基準的な図書です(土木編)。
※2024年7月改訂 備考:CD-ROM販売

017 工事標準歩掛(維持修繕・附属施設土木編)

¥5,130(税込)

首都高速道路株式会社において実施する工事の一般的な工種の標準的な歩掛をとりまとめたもので、首都高速道路株式会社における積算基準的な図書です(維持修繕・附属施設土木編)。
※2024年7月改訂 備考:CD-ROM販売

018 工事標準歩掛(建築編)

¥2,390(税込)

首都高速道路株式会社において実施する工事の一般的な工種の標準的な歩掛をとりまとめたもので、首都高速道路株式会社における積算基準的な図書です(建築編)。
※2024年7月改訂 備考:CD-ROM販売

019 工事標準歩掛(機械設備編)

¥3,980(税込)

首都高速道路株式会社において実施する工事の一般的な工種の標準的な歩掛をとりまとめたもので、首都高速道路株式会社における積算基準的な図書です(機械設備編)。
※2024年7月改訂 備考:CD-ROM販売

020 工事標準歩掛(電気通信編)

¥2,560(税込)

首都高速道路株式会社において実施する工事の一般的な工種の標準的な歩掛をとりまとめたもので、首都高速道路株式会社における積算基準的な図書です(電気通信編)。
※2024年7月改訂 備考:CD-ROM販売

041 首都高速道路に近接する構造物の計画・設計・施工協議図書作成要領

¥1,100(税込)

本要領は、供用中の首都高速道路におよびその附属構造物に近接して行われる工事(近接施工)(ボーリング調査を含む)の計画・設計・施工協議図書の作成に適用するものである。
※2024年6月制定 備考:CD-ROM販売

042 高速道路上工事の保安施設実施要領

¥1,100(税込)

首都高速道路上の作業において、通行車両及び作業員の安全確保のために必要な保安施設等の実施について定めた要領です。
高速道路上での作業の安全性をさらに向上させるため、路肩部での保安施設実施方法の見直しなど、2024年7月に要領を改訂しました。
※2024年7月改訂 備考:CD-ROM販売

044-07 附属施設物設計施工要領(落下物防止柵等編)

¥1,000(税込)

本要領は、首都高速道路における落下物防止柵等の設計および施工に適用されるものである。
※平成27年6月版(2024年4月一部改訂) 備考:CD-ROM販売

043 舗装設計施工要領

¥3,890(税込)

本要領は、首都高速道路における舗装の設計および施工に適用するものである。
※2024年4月改訂 備考:CD-ROM販売

063 機械設備設計要領(軸重測定設備編)

¥1,000(税込)

本要領は、首都高速道路の料金所に設置する軸重測定設備の計画、設計に必要な一般的な考え方を示すとともに、軸重測定設備の機器標準性能を規定するものです。
※2024年4月改訂 備考:CD-ROM販売

021-03 橋梁構造物設計施工要領〔IIIコンクリート橋・コンクリート部材編〕

¥1,080(税込)

本要領は、首都高速道路におけるコンクリート橋およびコンクリート部材の設計および施工に適用されるものである。
※2024年3月改訂 備考:CD-ROM販売

051 附属施設物景観設計要領

¥1,000(税込)

本要領は、附属施設物に必要な構造・材料性能を踏まえた上で、景観に配慮した附属施設物の基本方針、基本構造及びデザインについてとりまとめたもので、附属施設物の計画および設計に適用するのもである。
※2024年3月改訂 備考:CD-ROM販売

045-03 附属施設物標準図集(遮音壁編)

¥1,040(税込)

本標準図集は、首都高速道路における遮音壁の設計および施工に適用されるものである。
※2024年3月改訂 備考:CD-ROM販売

044-06 附属施設物設計施工要領(車両用防護施設編)

¥1,200(税込)

本要領は、首都高速道路における車両用防護施設の設計および施工に適用されるものである。
※2024年1月改訂 備考:CD-ROM販売

045-06 附属施設物標準図集(車両用防護施設編)

¥1,000(税込)

附属施設物標準図集[車両用防護施設編]は、首都高速道路等に設置する車両用防護施設を設計する上で必要となる様式等を定めたものです。
※2024年1月改訂 備考:CD-ROM

窓口購入案内


 技術図書等を下記窓口にて

 ご購入の方は事前にお電話下さい

 【販売場所】

 首都高技術株式会社

 〒105-0001

  東京都港区虎ノ門3-10-11

  虎ノ門PFビル

  図書販売窓口(2F)

 【販売時間】

  10:00~12:00

  13:00~16:00

 ※現金のみ取扱

 ※平日( 土日祝を除く )

ご注文に関するお問合せ


 【電話番号】

  03-3578-5757

 【メールアドレス】

  tosho_admin@shutoko-eng.jp

 ※件名に

 『ホームページからのお問い合わせ』

        と記載ください。

 【受付時間】

  平日(土日祝を除く)

  9:00~17:00

ページトップへ